お気に入りのステーショナリーと
デスクトイ
HOME
┃
机上の楽園
┃
HP素材
┃
オススメ
┃
Amazonストア
インラインフレームを使用しています。
ロディアのメモパッド
片岡義男の『文房具を買いに』
でも取り上げられているロディアのメモパッド。専用の皮製カバーなどもあって、単一ブランドとしてはおそらく日本でいちばん売れているメモパッドだろう。ロディアを販売している
クオバディスのサイト
によると、ロディア(RHODIA)の名前はリヨンを流れるローヌ川に由来し、表紙に描かれた二本の木はともに会社を立ち上げたアンリとロベールの兄弟の絆を象徴しているということである。
ロディアの特徴は、豊富なサイズ、立ったまま片手で持って筆記できるように丈夫なボール紙台紙、裏うつりしない厚めの紙質、薄く印刷された5mm方眼、そしてページを切り取りやすいように上部に入った細かいミシン目などいろいろとある。
このミシン目があるおかげで一枚目のページを残したままで二枚目、三枚目だけを切り取ることができるというのがとても便利なのだが、逆に、そのためにいつも何枚かのページを後ろに回した状態で使うことになってしまう。これを解消するために、上のほうに輪ゴムを挟んでおいて、これで裏に回したページを留めて使っている。もうちょっとお洒落に使いたい人は輪ゴムの代わりにヘアバンドなどを使っても良いだろう。この方法は簡単で、意外に便利なのでお薦めしたい。
⇒
ロディアのショッピングページ
Copyright(C) biclix.com All Rights Reserved.