お気に入りのステーショナリーと
デスクトイ
HOME
┃
机上の楽園
┃
HP素材
┃
オススメ
┃
Amazonストア
インラインフレームを使用しています。
マジックインキ
久しぶりにマジックインキを使った。なんともいえない溶剤の匂いと書くときのキュッキュッという音。嗅覚と聴覚の両方から脳の奥底に眠っていた昔懐かしい記憶が呼び覚まされる。
匂いが記憶と深く結びついているというのはよく知られているが、実際、マジックインキを使うたびに、小学生のころ学級新聞を作っていたときのことを思い出してしまう。その時に強く記憶に残るようなことがあったわけでもなく、誰と書いていたのか、何を書いていたのかさえまったく思い出せないのに、なぜかいつもその場面なのである。これがシンナー遊びのフラッシュバックってやつなのだろうか?
ここでマジックインキについてのトリビアを少々。
@あまり知られていませんが、マジックインキには、通常の16色に加えて、『白色』(画像左)もあります。
Aマジックインキの汚れは『みかんの皮』で落とすことができます。これはマジックインキを製造販売している寺西化学工業のホームページにも書かれています。
B突然の停電のときには、マジックインキの芯に火をつけると非常用のろうそくの代用になります。(ただし、責任は持ちません。よい子はやらないように)
※「マジックインキ」は、株式会社 内田洋行の登録商標です。
Copyright(C) biclix.com All Rights Reserved.