お気に入りのステーショナリーと
デスクトイ
HOME
┃
机上の楽園
┃
HP素材
┃
オススメ
┃
Amazonストア
インラインフレームを使用しています。
ステープレス
「針を使わずに紙を綴じる」、こんなホッチキスがあることを始めて知ったのは今から20年ほども前になるだろうか。BRUTUSか何かの雑誌に小さく載っていたのを目にしたのが最初だった。当時は文具店にもその存在はほとんど知られておらず、長い間、実物を見ることともなく、ほとんど忘れかけていた。
それが二・三年前にふと思い出して、インターネットで検索してみたところ通信販売もされていることを知り、ようやく手に入れることができた。紙を挟んで上のノブを押すと、舌状の切れ込みが折り曲げられ、その上の直線状の切り込みに差し込まれることで紙を綴じることができるようになっている。コピー用紙で3〜4枚なら二箇所を綴じれば、簡単に外れることはない。
ノブを押すだけでどうしてそんなことができてしまうのか、詳しい機構は良く分からないが、どうやら上の直線の切込みを入れる刃に穴が開いていて、その中に舌状の切込みが挿入された後、引き出されるという仕組みになっているようだ。ただ、この操作がきちんと行われるにはかなりの力でノブを押さないといけない。中途半端に押すと切れ込みだけが入って、紙を引き抜くときにその切れ込みが引っかかって破れてしまうことになるので注意が必要。
>>
針のいらないホッチキスのショッピングページへ
Copyright(C) biclix.com All Rights Reserved.